新しい豊かさ
「居心地のいい暮らし」というテーマのトークイベントに参加 大分に移住したヒトたちがつくる、場所やもの 〜心地よく暮らす姿には「新しい豊かさ」があります〜 というフレーズが気に入った 移住に興味はないけど、数週間過ごすとし…
「居心地のいい暮らし」というテーマのトークイベントに参加 大分に移住したヒトたちがつくる、場所やもの 〜心地よく暮らす姿には「新しい豊かさ」があります〜 というフレーズが気に入った 移住に興味はないけど、数週間過ごすとし…
先日、福岡で知らないとこってどこだろう… 「知らない町に行ってみよう」と急遽「行橋」に行ってきた あとは「みやま」だけで、地図を見て「浮羽」は行ったことあるけど、 フルーツ狩りに行きたいな〜と・・・ 「行橋」のホテルのそ…
この画像を眺めてたら、翌日・・・ 明日に ~プリンセスヒロの「セレンディピティな日々」を目にした貴方に しあわせと豊かさが降り注ぎます Good luck 〜
みやこ?ダレ? 何気に地図を見て 福岡で知らないとこってどこだろう… 「行橋」と「みやま」ふたつあった 「知らない町に行ってみよう」と急遽やってきた行橋 「美夜古」は、京都郡・行橋市の京都平野一帯の古名らしい ~プリンセ…
2日続けて、パートナーのソロ画像w 先月、今月(昨日)と温泉付きのホテルに泊まり、プチ旅行 明日は、「温泉の日」 大分県九重町が制定 町内に数多くの温泉が点在し、「九重九湯」と言われることから なるほど! 大分の温泉は、…
初めて食べた「ミラベル」 夏の終わりから6週間だけ出回る季節限定のフルーツ ミラベルの産地である仏メッスでは・・・ 毎年収穫時期に「Fetes de la Mirabelle(ミラベル祭り)」が開催され ミラベルの収穫を…
8月8日はブルーベリーの日 Blue BerryのBBが「88」に似ていることと、 ブルーベリーの収穫時期に当たることからこの日になったそう ブルーベリーは大スキでよく食べている 他にも、「ちょうちょうの日」や「〇〇の日…
8月3日は「はちみつの日」 くまのプーさん 実は・・・後日
七夕は素麺・・・に似ている紅白の細うどん 今年の七夕はトクベツ! 毎年お遊びで願いごとを書いたりしてたけど 今年は、何もしなかった 今月は月末に研修が3つあるので 「・・・ように!」と心の中で願う イエローはいちばん苦手…
今日は、やることたくさんあってあたまが回らない そんなときは あえてゆっくりお茶を飲んで、甘いものを チョコレートをひとつ… で終わらず、ふたつ…みっつ… ~プリンセスヒロの「セレンディピティな日々」を目にした貴方に し…
最近のコメント