前々々回の韓国「蔘鷄湯」
旅行中は、更新できないので。。。 昨日は前々々々回の韓国ソウル ヨン様邸を 今日は前々々回の韓国ソウル 母と姉に連れられたぜいたくな旅で 美味しいとこに連れて行かれたけど その中でも印象的だったのがココ「土俗村 蔘鷄湯」…
旅行中は、更新できないので。。。 昨日は前々々々回の韓国ソウル ヨン様邸を 今日は前々々回の韓国ソウル 母と姉に連れられたぜいたくな旅で 美味しいとこに連れて行かれたけど その中でも印象的だったのがココ「土俗村 蔘鷄湯」…
旅行中は、更新できないので。。。 韓国は何回目かな 半年前はソウル、その一年前は釜山 数年前は母と姉と夫とソウル・・・その前はご招待でソウル その前は済州島・・・そしてソウル・・・ 画像は前々々々回の韓国でのショット(多…
6月18日は「海外移住の日」そして「おにぎりの日」 海外のおにぎり屋さんにて笑 韓国の大邸(テグ)にきています ~プリンセスヒロの「セレンディピティな日々」を目にした貴方に しあわせと豊かさが降り注ぎます Good l…
今日は「フラワーデー」だけど、明日から旅行するので生花は買わなかった スターチスがドライフラワーになりかけてるので、水を切って行こう 明日から韓国の大邸(テグ)へ ソウルや釜山は何度も行ってるけど、大邸は初めて いつもな…
6月の満月「Strawberry moon」🍓 夏至の頃には月が空の低い位置を通るため、赤い月が観測しやすくなる いちごの収穫時期に月が赤く見えることから、ストロベリームーンと命名されたのだそう 赤く見え…
ごきげんよう プリンセスヒロです 6月16日は「和菓子の日」 若い頃は洋菓子がすきだったけど、年とともに?和菓子も好むように あんこは、つぶあん派でこしあんは苦手 なので、生菓子はほとんど食べたことがなかった 先日、京都…
結婚して一度も石けんを買ったことがない いや、もっと前から20年以上かな 年に数回海外旅行に行くので、アメニティでもらったり いただきもので賄っていた が!ついにストックがゼロに! 初めて買いに行く 目的の売り場に行くと…
昨日のつづき(おまけ) 初めての「泡フェス」4日続けて行ったときのもの 福岡でもこの手のイベントが増えてうれしいけど グラス込みの価格なので、グラスが増える これはプラスティックなのでその場で処分もできるけど ワインや日…
ごきげんよう プリンセスヒロです(と言ってみる) 気になっていたシャンパングラス プラスティックの携帯用のグラスを10個持っていて 6個セットをセミナーで使用後ほしいヒトにあげた イベントでもらったグラスなどは処分した …
〇〇の日ってこの数年で増えてませんか? しあわせな記念日が増えるのはステキだけど 商業ベースにはのせられないプリンセスヒロです あっ、このブログで、初めてプリンセスヒロって使った! (ブログのタイトルにはしてるけど) 1…
最近のコメント